精神科で通院治療を受けている方が申請し受理されると、
次のような給付を受けることができます。
Office hours
- 診療時間 -
月~土 / 9:00~12:00
(受付時間は8:00~12:00 但し、
救急はいつでも受け付けいたします。)
休診日 / 日曜・祝日・年末年始(12月30日~1月3日)
救急はいつでも受け付けいたします。)
休診日 / 日曜・祝日・年末年始(12月30日~1月3日)
Things to bring
- お持ちいただくもの -
- 健康保険証(70歳以上の方は、高齢者受給者証もお持ちください。)
- 各福祉医療受給者証[(老)(障)(高)(母)(特)など]お持ちの方は、一緒にお持ちください。
Attending physician
- 担当医 -
曜 日
月
火
水
木
金
土
第1診察室
山西 敏之
長尾
新田
村松 知拡
谷口
村松 知拡
第2診察室
中村
影山
新門
近藤
第3診察室
高長
赤田
宇野
村松 武
金子
林
- 受付時間は12時までとなっております。
- 診療担当医が急遽変更になることもございますのでご了承ください。
- 毎月健康保険証等の確認をさせていただきます、受付窓口へご提示ください。
自立支援医療について
自立支援医療費の給付
- 医療費の支払いが1割の自己負担になります。
- 世帯の所得に応じて、上限額が設定される場合があります。
- 精神科の診察料・お薬・デイナイトケア利用費等が給付の対象になります。
申請のしかた
お住いの市区町の窓口で、申請手続きをしてください。
持っていくものは以下のとおりです。
持っていくものは以下のとおりです。
- 申請書
- 健康保険証
- 所得を証明できる書類
- 印鑑
- 診断書
など(詳細はお住いの窓口へお問い合わせください)